■direction
GALLERY IDFが企画、協力させていただいた展覧会、自社ギャラリースペース以外での展覧会、イベントなどをご紹介いたします。
SOKA ART 北京
飯田キリコ、川合治子 2人展(北京)
会期:2023年10月21日(土)-11月18日(土)
会場:
SOKA ART 北京

■ART FAIR TAICHUNG 台中芸術博覧会(台中)
会期:2023年7月13日(土)-7月16日(土)
会場:The Lin Hotel Taichung(SOKA ART)
https://2023.art-taipei.com/taichung/en/

■松坂屋名古屋店 SIGNS OF A NEW CULTURE vol.15
会期:2023年7月12日(木)-7月18日(火)
会場:松坂屋名古屋店北館1階
時間:10:00-19:00(最終日16:00閉場)
Artist:酒井陽一、小野友美(GALLERY IDF)

■松坂屋名古屋店 ファインアートコレクション
会期:2023年7月13日(木)-7月18日(火)
会場:松坂屋名古屋店南館8階松坂屋ホール
時間:10:00-19:00(最終日16:00閉場)
Artist:奥田美樹、イクタケイコ、鈴木里菜、萬未来子(GALLERY IDF)

■阪神梅田本店 夏に使いたい器たち
会期:2023年7月19日(水)- 7月25日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー3
Artist:安藤良輔、浅井千里、深谷仁美(GALLERY IDF)

■阪神梅田本店 酒井陽一展 Reflection - 反射 -
会期:2023年7月19日(水)- 7月25日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー2
Artist:酒井陽一(GALLERY IDF)

■ 阪神百貨店 特商会 酒井陽一
会期:2023年7月8日(土)、7月9日(日)
会場:
ホテル阪急インターナショナル4階
Artist:酒井陽一(GALLERY IDF)

■伊勢現代美術館 萬未来子展「となりの真っ暗闇と雲」
■会期:2022年9月30日(土)~12月4日(日)
■時間: 11:00-18:00(最終日17:00まで)
■定休日:火.水曜日
■会場:伊勢現代美術館 www.ise-muse.com


ヤマザキマザック美術館 「四季折々の情景」美術館に息づく小さな自然たち (生川和美、深川瑞恵)
ヤマザキマザック美術館で10/29より開催される「四季折々の情景」展に、GALLERY IDF から 生川和美深川瑞恵作品も展示されます。二人共、新作も展示予定です。皆様に是非ご覧いただきたくお願い申し上げます。


=====
展覧会名:「四季折々の情景」美術館に息づく小さな自然たち
会場: ヤマザキマザック美術館
会期:2021年10月29日(木)~2022年2月27日(日)
時間:平日10:00-17:30(最終入館17:00)
   土日祝10:00-17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜日(月曜日祝日の場合は翌平日休館)
入館料:一般1,300円、小中高生500円、小学生未満無料


「季節と共に移り変わる花々、鳥のさえずり、虫の音、小動物の気配・・・。日本の四季は変化に富んでいます。そして、その「日本の四季」を五七五の十七文字で鮮やかに切り取る俳句の世界。この展覧会では、現代作家9名(組)の作品をヤマザキマザック美術館所蔵のアール・ヌーヴォーのガラスや家具と共に展示し、四季と俳句を軸に広がる自然の情景を展示室に再現します。」ヤマザキマザック美術館


■特別展ひみつの花園 / 奥田美樹
参加作家:GALLERY IDF/奥田美樹
会期:2021年4/8-6/6
会場:東大阪市民美術センター
*中止となりました。


■愛知県美術館 令和二年度新収蔵作品展 / 佐藤香菜
参加作家:佐藤香菜
会期:2021年1/15-4/11
会場:愛知県美術館

令和二年度に愛知県美術館に収蔵いただきました佐藤香菜作品が展示されました。



■公募審査員:ヤングアーティスト公募展 いい芽ふくら芽 2020 / EMA KAWANAGO
ヤングアーティスト公募展 いい芽ふくら芽 2020
GALLERY IDF賞 EMA KAWANAGO
会期:2020年11/10-11/16
会場:松坂屋/名古屋店


■飯田キリコ個展:SOKA ART CENTER (台北、台南、北京)

展覧会名:飯田キリコ展
霜月 / november
会期:2010.11.6 - 2010.11.28
会場:SOKA ART CENTER 台北(台湾)

会期:2011.1.8 - 2011.1.30
会場:SOKA ART CENTER 台南(台湾)



展覧会名:飯田キリコ展
表面張力/-surface tension-
会期:2012年10/27-11/25
会場:SOKA ART TAIPEI

展覧会名:飯田キリコ展
雪白色物語 / white words
会期:2014年4/26-6/1
会場:SOKA ART TAIPEI

会期:2014年4/27-5/31
会場:SOKA ART TAINAN

展覧会名:飯田キリコ/Tao Fa/Dong Lin
 moving the world/seeking beauty
会期:2015年9/12-11/1
会場:SOKA ART Beijing

展覧会名:飯田キリコ展
光的残像 / AFTERIMAGE OF THE LIGHT
会期:2017年1/21-3/12
会場:SOKA ART TAIPEI
会場:SOKA ART TAINAN



展覧会名:飯田キリコ展
凍土 / Frozen Soil
会期:2020年3/7-4/18
会場:SOKA ART TAIPEI

■展示名:IIDA Kiriko solo exhibition
■会期:2022年11月5日(土)~11月30日(日)
■会場:SOKA ART TAIPEI


■ワークショップ:芸術の秋!水彩画で彩った絵本づくり教室 / 柏原真美子
講師:柏原真美子
日時:2019年10/20/午後1時、3時
会場:JR高島屋 ローズパティオ

水彩画家 柏原真美子氏によるワークショップ。水彩画で彩った世界で一冊だけの思い出の絵本を制作します。


■NCAM企画:あいちトリエンナーレ連帯企画事業「情の深みと浅さ」展
会期:2019年10/1-10/14
会場:ヤマザキマザック美術館
企画:名古屋コンテンポラリーアートマップ(NCAM)
参加作家:GALLERY IDF/深川瑞恵 他
名古屋を中心に現代美術を取り扱う18画廊25作家の作品を展示いたします。


■講演:鯱光会 月例会 講演
講師:竹松千華
「プライマリーギャラリーの仕事を通して」
日時:2019年3/11 18:30-20:30
会場:ガス燈(今池ガスビル内)


■企画展示:CONDE HOUSE NAGOYA アートコーディネート
カンディハウス内アート作品のコーディネートを担当しました。


■浅野秀和個展 ARMA美術館(バリ島)
展覧会名:HIDEKAZU ASANO SOLO EXHIBITION
会場:Arma Museum, BALI(インドネシアバリ島)
会期:2019年5/4-5/31


■企画展示: CHOCOLATERIE TAKASU "art presentation C'est la vie"
CHOCOLATERIE TAKASUにて
イクタケイコ、寺根千尋、萬未来子の個展を開催いたしました。
展覧会名:CHOCOLATERIE TAKASU "art presentation C'est la vie"「イクタケイコ展」
会期:2019年7/16-8/4
展覧会名:CHOCOLATERIE TAKASU "art presentation C'est la vie" 「萬未来子展」
会期:2018年7/17(火)-8/9(日)
展覧会名:CHOCOLATERIE TAKASU "art presentation C'est la vie"「寺根千尋展」
会期:2019年5/10-5/28


■企画展示:高見OFFICE

生川和美ミニ個展を開催致しました。



■Reborn 福井県立美術館
展覧会名:Reborn2 未来を発明 コレクション×現代作家
会期:2019年1/13-2/6
会場:福井県立美術館
参加作家:GALLERY IDF/寺根千尋、萬未来子他


■NCAM企画展示:あいちトリエンナーレ 2019 後援企画 「不透明なメディウムが透明になる時」 / イクタケイコ
名古屋コンテンポラリーアートマップ(NCAM)所属15ギャラリーでの
企画展を開催いたします。GALLERY IDFからはイクタケイコ作品が展示されます。

展覧会名:ART NEXT 3
不透明なメディウムが透明になる時 ー新世代のアーティストたち-
会期:2018年7/24(火)-8/5(日)
企画:名古屋コンテンポラリーアートマップ(NCAM)
会場:電気文化会館5F東西ギャラリー
出品作家:GALLERY IDF/イクタケイコ 他


■企画展示:CONDE HOUSE NAGOYA「ART LIFECONDE HOUSE2」
展覧会名:「ART LIFECONDE HOUSE2」
カンディハウスで楽しもう!アートのある暮らし
会場:CONDE HOUSE NAGOYA(名古屋)
会期:2018年2/15-2/27
出品作家:GALLERY IDF/阿部有希、安藤邦子、
伊藤香奈、奥田美樹、北川タケシ、柴田礼美、寺根千尋、他


■企画展示:額縁37°
  
額縁37°さんにて工芸、絵画の展覧会を開催いたしました。  
柴田礼美陶展 2018年4/16-5/15
平面作品常設展


■展示協力:日華化学 / 萬未来子

日華化学さんにて萬未来子展を開催していただきました。


■企画展示:「ラカムフェア」RE-TAIL
刺繍に関わるさまざまな作品が大集合するイベントが開催されました。
展示名:ラカムフェア
会期:2017年12/8.9.10
会場:RE-TAIL(愛知一宮)
参加作家:GALLERY IDF/佐藤香菜、高城幸子


■清須市はるひ絵画トリエンナーレアーティストシリーズ vol.84 「生川和美展 花の景色を通りぬけ」
展覧会名;清須市はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズ vol.84「生川和美展 花の景色を通りぬけ」
会場:はるひ美術館(愛知)
会期:2017年12/20-2018年1/17
主催:清須市はるひ美術館


■ART NAGOYA Special展「natural/artificial」
展覧会名:ART NAGOYA Special展「natural/artificial」
会期:2016年2月
会場:ウェスティンナゴヤキャッスル(名古屋)
出品作家:GALLERY IDF/生川和美、鈴木里菜他


■NCAM企画展示:あいちからの発信/発達 -あいちから世界へ-
展覧会名:あいちからの発信/発達 -あいちから世界へ-
会期:2016年10/4-10/10
会場:市民ギャラリー矢田(名古屋)
企画:田中由紀子
協力:NCAM(名古屋コンテンポラリーアートマップ)
参加作家:GALLERY IDF/濱田樹里


■SMBC 講演
「アートフェアの楽しみ方」
講師:竹松千華
会場:三井住友銀行 SMBC
日時:2016年2/8


■NCAM企画展示:「THE NEXT」/ 酒井陽一
「THE NEXT」
参加作家:GALLERY IDF/酒井陽一 他
会場:電気文化会館(名古屋)
企画:名古屋コンテンポラリーアートマップ(NCAM)


■第一生命ギャラリー 佐藤香菜展「透明な境界線」
VOCA展2014、大原美術館賞を受賞した佐藤香菜の個展が開催されました。
展覧会名;佐藤香菜展「透明な境界線」
会場:第一生命ギャラリー(東京)
会期:2016年5/27-6/24


■長久手アートフェスティバル / 柏原真美子
展覧会名:ながくてアートフェスティバル2015
会場:長久手文化の家
出品作家:柏原真美子


■企画展示:garage (愛知豊橋)
garage 豊橋
愛知県豊橋市曙町南松原17
0532-38-8609
展覧会名:柏原真美子展
会場:garage 豊橋
会期:2015年2/1-2/28
展覧会名:生川和美展
会場:garage 豊橋
会期:2015年6/1-7/3


■企画展示:Bar REMEDY
イクタケイコ展
会期:2013年8/19 mon~8/31 sat
会場:bar Remedy
佐藤香菜展
会期:2015年 1/23(fri) -3/31(tue)
会場:bar Remedy
テラオハルミ展 
会期:2015年 1/23(fri) -3/31(tue)
会場:bar Remedy
飯田キリコ展
会場:bar Remedy
萬未来子展
会場:bar Remedy
生川和美展
会場:bar Remedy


■VOCA展 現代美術の展望 新しい平面の作家たち
VOCA展
現代美術の展望 新しい平面の作家たち
出展作家:GALLERY IDF/佐藤香菜 他
会期:2014年3/15-3/30
会場:上野の森美術館


■工芸作家ミニ個展企画 / Il Fait Beau イルフェボウ

三重県桑名市の有機・無農薬野菜をはじめ
野菜をふんだんに使用した隠れ家レストランIl Fait Beau イルフェボウさんにて
IDF-miniで取り扱いの工芸作家達の作品展を定期的に開催させていただいております。


展覧会名:「浅井千里 ガラス展」
会期:2014年 水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「森尾佳子 ガラス展」
会期:2014年 水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「尾形かなみ ガラス展」
会期:2015年 水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「深谷仁美 ガラス展」
会期:2016年8/1-8/31 水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「近岡令 ガラス展」
会期:2016年 水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「浅井千里 ガラス展」
会期:2017年8/1-8/31 水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「斉藤利恵 陶展」
会期:2017年9/1-9/30 水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「阿部有希 陶展」
会期:2018年9/1(土)-9/30(日)水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「浅井千里 ガラス展」
会期:2018年8/2(木)-8/31(金)水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「大村裕茂 木工展」
会期:2019年8/1-8/31 水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「阿部有希 陶展」
会期:2020年9/1-9/30 水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ

展覧会名:「尾形かなみ ガラス展」
会期:2020年8/1-8/31水曜定休
会場:Il Fait Beau イルフェボウ


■講演:うらトリ
講演会名:うらトリ VOL.2 (天野智恵子×竹松千華)
芸術祭と名古屋のアートシーン
日時:2013年10/3(木)18:30-20:00
会場:ナディアパーク(名古屋)


■ペチャクチャナイト 
講演会名:PECHA KUCHA NIGHT NAGOYA VOL.14
(プレゼンテーター竹松千華)
日時:2013年5/10(金)18:50-21:30
会場:cafe sala(名古屋)


■レコールブラン 期間限定ショップ
名古屋市東区にあるフラワーコーディネートの会社「レコールブラン」さんの
期間限定ショップイベントに生川和美作品を展示していただきました。
会期:2013年7/19~28
会場:レコールブラン http://lecoleblanc.com/


暮らしの中のアート展 (松坂屋豊田店)
展覧会名:暮らしの中のアート展
会期:2013年5月22日(水)-5月27日(月)
会場:松坂屋豊田店  〒471-8560 愛知県豊田市西町6丁目85番地1/ TEL:0565-37-1111(代表)
催事場は10時開場-18時閉場まで、最終日は16時閉場

ワークショップを開催します。
■テラオハルミ:フエルトでサルのコースターを作ろう。
5/22(水)14時〜15時 参加費 税込1,500円(定員10名)
■深谷仁美:写真立てをガラスでデコレーションしよう。
5/25(土)14時〜15時 参加費 税込1,500円(定員10名)

==出品予定作家==
平松絵美(平面)藤田典子(平面)イクタケイコ(平面)飯田キリコ(平面)
伊藤香奈(平面)生川和美(平面)テラオハルミ(平面)川合治子(平面)
佐藤ハル(陶)近岡令(ガラス)尾形かなみ(ガラス)北川タケシ(陶)
深谷仁美(ガラス)斉藤利恵(陶)柴田礼美(陶)生田手芸教室(立体) 吉島信広(陶)


■佐藤香菜:愛知県立美術館 企画個展 「APMoAプロジェクト・アーチ vol.5 佐藤香菜 森の中へ」
展覧会名:「APMoAプロジェクト・アーチ vol.5 佐藤香菜 森の中へ」
会期:2013年3月1日(金)-4月14日(日)
会場:愛知県美術館 [愛知芸術文化センター10階] 展示室6他
時間:10:00-18:00金曜日は20:00まで(入館は閉館30分前まで)
観覧料:一般/500(400)円、高校生・大学生/300(240)円、中学生以下/無料

アーティスト・トーク :
2013年3月9日(土)13:00-13:40  愛知県美術館 展示室6


■企画展時: 「6th ANNIVERSARY MIDLAND SQUARE THE ART MUSEUM この春、がミュージアムになる。
「春」を感じる6人の新進アーティスト作品展」
  
東海エリアに縁のあるアーティスト6名が、ミッドランドスクエア6周年を記念し、
"春"をテーマにした作品を出品いたします。期間中、館内各所に展示いたします。
GALLERY IDFからは 生川和美が参加いたします。

会期:3月2日(土) 〜31日(日) 館内各所  / 3月6日(水) 〜15日(金) 商業棟B1Fアトリウム

アーティストトークライブ
日時:3月9日(土) 13:30〜 場所:商業棟B1Fアトリウム 特設ステージ
6人の新進アーティスト作品展」に出展する女性アーティスト達が登場。
ミッドランドスクエア6周年を記念し "春"をテーマにした展示作品の解説、作品秘話等をお話しします。


■企画展示:「闇の中のArt Gallery アートとはアナタであり、ギャラリーとはキミである」
・坂本太郎展
2013年1/15〜3/10
・安藤邦子展
2013年3/12-5/12
・テラオハルミ展
2013年5/14-7/14
* 会場:BAR N/名古屋市中区錦2-10-24 プリンター第一ビル2F/052-221-7558/OPEN: 19:00-25:00(月曜定休)


■深堀隆介 個展 :-a goldfishing studio- (HONG KONG)
  
会場:harbour city(香港)
会期:2012年10/18-11/5
3-27 Canton Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong
http://www.harbourcity.com.hk/landing.htm


■西武池袋本店 深堀隆介 個展 :「ハネもの」
深堀隆介トークショー:7月22(日)午後2時
開催日程:2012年7月18日(水)-7月24日(火)(最終日7月24日(火)は当会場のみ午後4時にて閉場いたします。)
開催会場:西武池袋本店6階(中央B7)=アート・ギャラリー
お問い合わせ:03 (5949) 5348 <直通電話>


西武渋谷店 深堀隆介 個展:「金魚養画場-夏の品評会」、 「金魚養画場-夏の小物産展」
「金魚養画場-夏の品評会」
会期:2011年7/13-8/7
会場:西武渋谷店B館8F
オルタナティブスペース

「金魚養画場-夏の小物産展」
会期:2011年7/12-8/8
会場:西武渋谷店B館5F
ネクストスペース


■はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズ vol.66 茶谷麻里展
会場:はるひ美術館(愛知)
会期:2011年1/6-1/21
主催:清須市はるひ美術館


■ゆめみトランク×平松絵美「やぎのおはなし」
人形劇団 ゆめみトランク×平松絵美
やぎのおはなし。
やぎのおはなしが人形劇となって登場します。


■深堀隆介:グループ展「彫刻 アニマルパーク」
会期:2010年12/8(水)-12/21(火)
会場:日本橋三越本店 本館6階 アートスクエア


■グループ展「TASTING ART EXHIBITION」
会期:2010年 3/3 wed - 3/14 sun
会場:阪急百貨店メンズ館(大阪)
GALLERY IDFから
・麻生志保/Shiho ASO
・佐藤香菜/Kana SATO
・深堀隆介/Riusuke FUKAHORI
の作品が展示されます。


■はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズ vol.64 鈴木里菜展
会場:はるひ美術館(愛知)
会期:2010年11/19-12/5
主催:清須市はるひ美術館


■企画展示:「歯医者さんでアート!」安江歯科医院

安藤邦子展
会期:2010年1/28(金)-2011年3/24(木)

川合治子展
会期:2010年3/10 wed - 5/20 thu

酒井陽一展
会期:2010年5/14(金)-7/15(木)

伊藤香奈展
会期:2010年7/16(金)-9/16(木)

佐藤香菜展
会期:2010年9/17(金)-11/25(木)

テラオハルミ展」
会期:2010年11/26(金)-2011年1/27(木)

版画コレクション展
会期:2011年3/25(金)-2011年6/23(木)

茶谷麻里展
会期:2011年6/24(金)-2011年9/1(木)

柏原真美子展
会期:2011年9/2(金)-2011年12/1(木)

まみやともひろ展
会期:2011年12/2(金)-2011年3/15(木)

生川和美展
会期:2012年3/16(金)-2011年6/14(木)

版画コレクション展
会期:2012年6/22(金)-2011年8/23(木)

佐藤香菜展
会期:2012年8/31(金)-2011年10/4(木)

イクタケイコ展
会期:2012年12月〜2/22

川合治子展
会期:2013年2/22-5/30

平松絵美展
会期:2013年5/30-9/18

イクタケイコ展
会期:2013年9/19-12/26

辻恵展
会期:2014年2/7-5/8

川合治子展
会期:2013年9/19-12/26

テラオハルミ展
会期:2014年12/26-2015年3/26

青山ひろゆき展
会期:2015年4/9-7/16

茶谷麻里展
会期:2015年9/25-12/24

川合治子展
会期:2016年1/19-2016年4/28

イクタケイコ展
会期:2016年10/28-12/29

萬未来子展
会期:2017年7/22-2018年1/15

鈴木里菜展
会期:2018年1/16-2019年2/22

奥田美樹展
会期:2019年2/23-9/23

濱口綾乃展
会期:2019年9/24-2020/2/3


■佐藤香菜:あいちトリエンナーレ関連事業「あいちアートの森」


■平松絵美:尼ヶ坂×GALLERY IDFコラボレーション企画
展覧会名:平松絵美展「やぎのおはなし」〜ちょいと道草〜クライマックスへ向けて in 尼ヶ坂
会場:尼ヶ坂
会期:2009年7/24 fri〜8/9 sun
時間:12:30〜20:00


■ダイテック Dアートフェスティバル
展覧会名:ダイテック Dアートフェスティバル
会場:ダイテックサカエ6Fクリエイトホール
会期:2009年3/9 mon-3/15 sun
主催:ダイテック
GALLERY IDFからは下記4名の作家が選ばれ、
作品展示をいたしました。

淺野健一/Kenichi ASANO

麻生志保/Shiho ASO

酒井陽一/Yohichi SAKAI

佐藤香菜/Kana SATO


■麻生志保 個展: 華風回廊・麻生志保の世界
展覧会名:麻生志保 個展: 華風回廊・麻生志保の世界
会期:2008年2/8(金)-3/6(木)
会場:JRタワーズ12Fプラザギャラリー
名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 JRセントラルタワーズ


■浅野健一:展示
展覧会名: 浅野健一彫刻展「生神」
会場:トヨタ車体開発センター PATIO cross gallery
日程:2008年5月9日まで
時間:am8:30-pm5:30


■企画展示:Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS 年間展覧会企画

Art Restaurant@Hilton
オープニングウィーク Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
Reception party 2007年1/27(土)
2007年1/27(土)〜2/4(日)
展覧会名:Art Restaurant@Hilton
会場:Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS(ヒルトン名古屋)
2007年1月より、月代わりにてヒルトンホテル内
レストラン Art&Dine SEASONSの
年間展覧会をプロデュース致します。
地元の若手作家の作品を毎月個展形式でお楽しみいただけます。

Art Restaurant@Hilton
深堀隆介展 riusuke fukahori solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年2/6(火)〜3/4(日)

Art Restaurant@Hilton
坂本太郎展 taro sakamoto solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年5/29(火)〜7/1(日)

Art Restaurant@Hilton
井上名津子展 natsuko inoue solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年10/3(水)〜11/4(日)

Art Restaurant@Hilton
谷島菜甲展 saiko tanishima solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年3/6(火)〜4/1(日)

Art Restaurant@Hilton
安藤邦子展 kuniko ando solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年7/3(火)〜7/29(日)

Art Restaurant@Hilton
酒井陽一展 yoichi sakai solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年11/7(水)〜12/2(日)

Art Restaurant@Hilton
濱田樹里展 juri hamada solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年4/3(火)〜4/29(日)

Art Restaurant@Hilton
伊藤香奈展 kana ito solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年7/31(火)〜9/2(日)

Art Restaurant@Hilton
まみやともひろ展 tomohiro mamiya solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年12/5(水)〜2008年1/6(日)

Art Restaurant@Hilton
平松絵美展 emi hiramatsu solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年5/1(火)〜5/27(日)

Art Restaurant@Hilton
テラオハルミ展 harumi terao solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2007年9/5(水)〜9/30(日)

Art Restaurant@Hilton
畠山圭史展 yoshifumi hatakeyama solo exhibition
Hilton Nagoya Art&Dine SEASONS
2008年1/9(水)〜2008年2/3(日)


■企画展示: 4 hearts for you!
展覧会名:4 hearts for you!
会期:2005年11/1〜12/25
会場:ミセス・ハート(名古屋市)
展示作家:GALLERYIDF/ 川合治子・テラオハルミ・伊藤香奈・川尻亜由美
天使のババロアで有名なミセスハート(名古屋池下)にて、
スイーツにぴったりのかわいらしくてキュートな、ハートをモチーフとした作品を展示いたします。


■企画展示:伊藤香奈 個展
会場:BAR 人人(名古屋市)
会期:2010年2月


■企画展示:川合治子個展
川合治子展
会場:藁の棲
会期:2005年3/13〜3/26


■企画展示:安藤誠一郎展
安藤誠一郎展
会場:bar 月人(名古屋)
会期:2005年1/26
安藤誠一郎展
会場:厨や のりのり(名古屋)
会期:2005年5/7〜5/31


■企画展示:nori蔵 coffee店
川尻亜由美展
会場:nori蔵 coffee店
会期:2004年10/25〜12/26
平松絵美展
会場:nori蔵 coffee店
会期:22006年4/18〜5/15


■bar Remedy
 
片岡孝一展 / KATAOKA Kohichi solo exhibition
2004年
酒井陽一展 / SAKAI Yohchi solo exhibition
2005年
松村潔展 / MATSUMURA Kiyoshi glass event
グラスとお酒のコラボレーションイベント
2006年



お問い合わせはmailにてお願いします。
当HPにて使用されている全て画像には著作権があります。
画像の無断での使用、ダウンロードは禁じられております。

更新日2023年 8月 31日 木曜日