■イクタケイコ・IKUTA Keiko |
|||||||||
人 生きる 日常の中 膨大な他人と共に 人 被る 他者との関係性のために それぞれの世界をすり合わせながら出来上がる日常 生まれる感情 そのすきまに見えるもう1つの日常(イクタケイコ) 購入可能な作品は下記に掲載されております。 |
|||||||||
![]() 出口のない楽園 162.0×130.3cm (F100) 水彩紙、鉛筆、水彩絵具、金箔 2019 |
|||||||||
![]() 道化師の天幕 91.0×91.0cm (S30) 水彩紙、鉛筆、水彩絵具、金箔 2019 |
|||||||||
![]() 双子椿 116.7×91.0cm (F50) 水彩紙、鉛筆、水彩絵具、金箔 2018 |
|||||||||
![]() 椿禿(白) 41.0×31.8cm (F6) 水彩紙、鉛筆、水彩絵具、金箔 2019 ![]() 椿禿(赤) 41.0×31.8cm (F6) 水彩紙、鉛筆、水彩絵具、金箔 2019 |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
![]() 真夜中のサーカス小屋へ 130.3×324.0cm 水彩紙.鉛筆.水彩絵具.金箔.布.スパンコール他 2017 |
|||||||||
![]() 3人ノ占い師 45.5×53.0cm 水彩紙.鉛筆.水彩絵具.金箔.布.スパンコール他 2017 ![]() 道化師の天幕 33.3×33.3cm 水彩紙・鉛筆・水彩絵具・布・スパンコール他 2017 |
|||||||||
![]() ![]() ![]() 悲しみノ欠片ハ何処へ 62.5×25cm 水彩紙.鉛筆.水彩絵具.布.スパンコール他 2017 悲しみノ欠片ヲ拾う 62.5×25cm 水彩紙.鉛筆.水彩絵具.布.スパンコール他 2017 陽炎 140×80cm 和水彩紙・鉛筆・水彩絵具・布・スパンコール他 2015 |
|||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 左から: 鸚鵡 22.7×15.8cm 水彩紙.鉛筆.水彩絵具.布.スパンコール他 2017 子猿 22.7×15.8cm 水彩紙.鉛筆.水彩絵具.布.スパンコール他 2017 少女の幸福 27.3×22.0cm 水彩紙.鉛筆.水彩絵具.布.スパンコール他 2017 星沼と青い鳥 27.3×22.0cm 水彩紙.鉛筆.水彩絵具.布.スパンコール他 2017 |
|||||||||
![]() ![]() crossing 53.0×45.5cm 水彩紙、鉛筆、アクリル、水彩絵具、布、ラインストーン、レース 2015 風が、吹く 53.0×45.5cm ケント紙、鉛筆、新光箔、岩絵具、アクリル絵具、スパンコール 2014 |
|||||||||
![]() ![]() 左:美しい世界ト、降りつもる祈りト 72.7×91.0cm 水彩紙・鉛筆・水彩絵具・布・スパンコール他 2016 右:外套 22.0×27.3cm 水彩紙・鉛筆・水彩絵具・色箔・布・スパンコール他 2016 |
|||||||||
![]() ![]() 左:三つ編みと蝶 27.3×22.0-67.0cm 水彩紙・鉛筆・水彩絵具・布・スパンコール・糸・他 2016 右:花冠の憂鬱 27.3×22.0cm 水彩紙・鉛筆・水彩絵具・布・スパンコール・糸・他 2016 |
|||||||||
![]() ![]() 宵ノ森 33.4×45.5cm 鉛筆・水彩紙・布・スパンコール・ラインストーン他 2015 羽化 41.0×27.3cm 鉛筆・水彩紙・布・スパンコール・ラインストーン他 2015 |
|||||||||
![]() ![]() 左:滲みゆく午後 91.0×72.7cm 水彩紙.鉛筆.水彩絵具.金箔.布.スパンコール他 2016 右:紫陽花と歌 162×112cm 鉛筆・アクリル絵具・新光箔・色鉛筆・布・ラインストーン他 2013 |
|||||||||
1977年 神奈川県生まれ 2002年 多摩美術大学油画科卒業 ■主な賞歴 2006年 大黒屋現代アート公募展・入選 2006年 第11回リキテックスビエンナーレ・入選 2006年 ひとつぼ展 第27回グラフィックアート・入選 2007年 アクリル美術大賞展2007・入選 2009年 トーキョーワンダーウォール公募2009・入賞 2013年 シェル美術賞展・入選 ■主な個展 2002年 『46+α→』(Pepper's Gallery・東京) 2005年 『+α』(SPICA art・東京) 2010年 『トーキョーワンダーウォール2009』(都庁・東京) 2010年 『スバラシキ日々』(galleria grafica bis・東京) 2013年 「彷徨」GALLERY IDF(名古屋) 2014年 「鳴鈴」GALLERY IDF(名古屋) 2016年 「空蝉」GALLERY IDF(名古屋) 2017年 「真夜中のサーカス小屋へ」GALLERY IDF(名古屋) ■主なグループ展 2003年 風の国芸術祭2003・出展 2006年 U-35 60人展NAGOYA・推薦出展 2012年 NEW ART ISTS PREVIEW!(GALLERY IDF・名古屋 ) ■主なアートフェア参加 2012年 アート京都 2012(ホテルモントレ京都・京都) 2012年 ART NAGOYA 2012(ウェスティンナゴヤキャッスル・名古屋) 2013年 SNIFF OUT 2013(インテックス大阪 5号館・大阪) 2013年 ART NAGOYA 2013(ウェスティン名古屋キャッスル・名古屋) 2014年 ART NAGOYA 2014(ウェスティン名古屋キャッスル・名古屋) 2015年 ART NAGOYA 2015(ウェスティン名古屋キャッスル・名古屋) 2017年 ART NAGOYA 2017(ウェスティン名古屋キャッスル・名古屋) 2017年 ART FAIR ASIA FUKUOKA 2017(ホテルオークラ福岡) |
|||||||||
1977 Born in Kanagawa, JAPAN 2002 B.F.A in Oil Painting, Tama art University ■ AWARD 2013 Selected, Shell Art Award 2013 2009 Award, Tokyo Wonder Wall 2009 2007 Selected, Acrylic art award 2007 2006 Selected, 27th Hitotsubo exhibition 2006 Selected, 11th Liquitex Biennale 2006 Selected, Daikokuya contemporary art competition ■ SELECTED SOLO EXHIBITION 2014 Gallery IDF, Nagoya 2013 Gallery IDF, Nagoya 2010 galleria grafica bis, Tokyo 2010 Tokyo Wonder Wall, Tokyo 2005 SPICA art, Tokyo 2002 Pepper's Gallery, Tokyo ■ SELECTED GROUP EXHIBITION 2012 NEW ARTISTS PREVIEW! , GALLERY IDF, NAGOYA 2006 U-35 60-person exhibition NAGOYA 2003 Arts Festival of the Wind country 2003 ■ ART FAIR 2013 ART NAGOYA, weththin nagoya castle, Nagoya 2013 SNIFF OUT 2013, INTEX OSAKA, Osaka 2012 ART NAGOYA, weththin nagoya castle, Nagoya 2012 ART KYOTO 2011, MONTRAY hotel, Kyoto |
|||||||||
作家、作品等へのお問い合わせはmailにてお願いします。 当HPにて使用されている全て画像には著作権があります。 画像の無断での使用、ダウンロードは禁じられております。 Please feel free to contact us by email if you have any questions about the artists or the exhibitions. The copy right of the art work belongs to the artist. Please contact Gallery IDF about the use of the photos or copies of the art work. Thank you 更新日 ![]() ![]() |